練習はなかったのですが、PJは会議をしてます。偉いですね
でも、私はPTAの行事で不参加でした。
そのため、レポートをPJリーダーにお願いしました。
では、よろしく~
****************************************
11日 プロジェクト会
第20回演奏会のプロジェクト会をしました。
今日の参加者は5名。まいどの(??)ココスにて、10時に集合。
今日の議題は ①2部3曲目は何にする? ②二部のオープニングはどんな感じ?
未決定だった曲の相談ですね。
モーニング(大満足♪)を食し、さて、本題。
「どんな曲がいいかな??」とあれこれ話し始めます。
参考になればと思い、PCを持参した。
さっそくWindsScoreサイトを訪れてみる。
http://winds.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=152264&csid=0
見ていると、およげたいやきくんinSwing なる曲があり、試聴。
http://winds.shop-pro.jp/?pid=8574861
~ ♪(~。~)♪
渋い・・・。TSSでもよく演奏する、バリバリのスイングジャズではないですか。
ちょっと懐かしいフォークから大変身。一同、”演奏会でやってもいいんじゃない”って雰囲気になる。
その後もいろいろ探してみるが、たいやき強しで2部3曲目に決定。
たいやき、ではなくフライドポテトをオーダー。
パクパク、ぱくぱく。
さて2個めの議題。
2部オープニングは楽器紹介を兼ねることに決めてました。
いろいろ案が出ましたね。
相談の結果、お久しぶりの、”ど演歌えきすぷれす”に決定。
ソロをどの楽器も網羅するよう割り振って、
舞台の真ん中で吹く、みたいな感じで考えております。
今日の議題は終了。
選曲も決まり、おなかも満たされ、プロジェクト会はお開き。
楽しみが出来上がっていく感じがいいです。
プロジェクト一同、楽しんでおります~^^v
****************************************
着々と進んでおります。今年こそ、進みが遅いと言われぬよう、PJ も 頑張ってます。
団員の皆さん、定演が成功するよう、ご協力、よろしくお願いします
10/11(土) 演奏会PJ

コメント
ココスにPC?
PJご苦労様です! すばらしい モーニングを食べてのミーティング。 以前は練習後に 乾杯してからミーティングしてたりして、、、、。 翌朝には決定事項 あまり覚えてなかったりなんかして、、、、。(汗) いろいろありました。
だけど、すごい! 今やPC持込のミーティングですね! ワイヤレスネット?ですか!? おじさんにはどうやってるのかよくわかりませんが、いいなぁ。 楽しみです。
PS:私は馬の調教に忙しいので、楽器紹介ソロは 避けてね!Aちゃん。
調教。。。
ほんと、外でネットが使えるのは便利ですね。ブラボーワイヤレスでした。
うま、しばらくご無沙汰だったので、すねてすっかりあばれ馬になってませんか?
あ、でも、前からやんちゃ馬の兆候はありますね。。。
いいこに躾てください*^ε^*
こんばんは


楽しみです♪
みなさん、活動日誌・プロジェクトとそれぞれの任務、ご苦労様です。
そして、感謝感謝です
最近、思うように練習に参加出来なくなったので、とてもありがたいです。
今日は、会社で残業をしながら、コメントを書き書きしてます
「およげたいやきくん」、生まれた年が近いので、親しみがあります。
レコード持ってました
確かB面が「いっぽんでもニンジン」だったような…
その上、in Swing なんて
と言いつつ、Swing は苦手…でも、三十路パワーで頑張ります
子供達は知りませんでした・・・

ピンクサーモンさん、初コメントありがとうございます。
「いっぽんでもニンジン」 懐かしいですね。
トシちゃんが歌ってました。めっちゃ若い!!!
うちで、旦那さんと「およげたいやきくん」をやるよ
と話してたら、娘が「なに、それ?」と聞いてきたので、
「え~!聞いたことない?」と歌ってやったんです。
たしか前に、IQサプリでやってた気がしたんです(娘はクイズ番組好き)。
でも、駄目でした
「う~ん。聞いたことあるような・・・ないような・・・
わからん 」
で片付けられました。
日本で一番売れた楽曲にこの仕打ち・・・
よく教え込んでおかないと!
パパインさん、ぴよこリーダーさん、いつもコメントありがとうございます。
是非、お馬さんの調教は万全に
みんな、期待してますよ!!!
たいやきくん、今は知らない子も多いんですね。。。
inSwingになっちゃうと、またまたぜんぜん違う感じになっちゃいますね。
普通に踊れそうだし。
反応があると、選んだ立場からだと嬉しいですね*^^*
早く合奏してみたいな~♪♪♪