第35回定期演奏会(第1部)

本日、第35回定期演奏会を行い、550名程のお客様にお越しいただきました!
ありがとうございました😊

ここからは、演奏会の様子を振り返っていきます。

まずは、今回から復活したウェルカムコンサート。
クラリネット五重奏と混成五重奏が出演しました。

混成五重奏の演奏では、どこからともなく波の音が聞こえてきましたが、5人の中の誰かが演奏しているわけではない…。
不思議に思っていると、舞台袖で音の発生源を見つけました笑

ホルンのHさんが、舞台袖から手を出して波の音を演奏していました🤣
客席からはどう見えていたのでしょうか…笑

さて、ウェルカムコンサートが終わるといよいよ本番、第1部の始まりです。

4曲中2曲がヤン・ヴァン・デル・ローストの曲というプログラムでしたが、選曲したプロジェクトメンバーに聞くと、「作曲者が誰だとか意識してなくて、やりたい曲を選んだらそうなった」だそうです😅

今回オープニングで演奏したアルセナールは、20年ちょっと前の中日のコンクールの課題曲でしたね!
このことを若い団員に話したら驚かれました。そりゃ知りませんよねー。
私は現役で吹いた世代ですが笑

次回へ続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました