1月11日 吹奏塾&四季のコンサート練習

フルートYです。

最近YouTubeやSNSの動画などで、やたら見かける面白い吹奏楽指導者の方をご存知でしょうか。

今日はそんな堀江龍太郎さんの吹奏塾に行ってきました。

TSSからはイベント好きのメンバー7人が参加です。いつもの顔ぶれ🤣

今日限りの集まった人たちと、堀江さんのご指導で吹奏楽の曲を作り上げていきます。

いつも動画で見ている人が目の前で指揮を振っていて不思議な気分…

参加者全員が本当に真剣に曲に向き合っていて、堀江さんの一言でみるみる音が変わっていきます。面白くて面白くて、あっという間に終わってしまいました。

堀江さんは背が高く、とてもパワーがあり、麺が好きな人でした🍜

帰りは矢場とん🐽で味噌カツを堪能し、アンサンブル練習のために垂井へ戻ります…

夜は3週間後にある「四季のコンサート」で吹く曲を、クラリネット3重奏、バリチュー4重奏、木管3重奏が練習しました。

疲れ切っていて音にならない人、

慣れない曲にパニックになる人、

他チームに加わっている人…

どのチームも本番はいい演奏ができるといいですね。

四季のコンサートは2月1日㈯13:30から垂井町文化会館小ホールにて。TSS今年度最後の演奏活動の予定です。ぜひ足をお運びください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました