2月22日の練習

今日は大曲の3曲を練習しました!
実はTSSの音楽監督は特殊能力を持っているんです。
その特殊能力が何か、詳細は見学の時にでもぜひお問い合わせください(°-° 👂)
今日も今日とて、音程が不安なところがバレバレで、ハーモニーディレクターを使って1音ずつ確認してもらいました。早く完璧に吹けるようになりたい…
そもそも、まだまだ着いていくのに必死な状態なので、もっとのびのびと演奏出来るようになりたい!
そんな気持ちで頑張っています!!
私の席に1番近い打楽器パートさん、とっても大変そう。
パート1つとっても、いくつもの楽器を担当することがあるので、ステージの上をウロウロ。
手がもう何本か生えていないと間に合わないくらい、音符がたっくさん並んでいる楽譜だそうです…
気づいたらバスドラムになんか白い布がついてました。演奏をより良くするための工夫かな?
ティンパニのT先輩はこの後手が4本に見えるくらい、手が早く動いてました🤗

今日はハッピーニュースがあります!

バリトンサックスSさんととクラリネットKさんが新しくメンバーに加わりました👏👏👏

わーいわーい嬉しいなぁ〜🌟
私たちTSS〜ウインドアンサンブル垂井はメンバーを大大大募集中!!特にトランペット、トロンボーン、ホルンパートを募集しています。ちょっと気になるな〜というそこのあなた!見学だけでもぜひお越しください😊
練習後は定期演奏会のプロジェクト会議をしました!
令和7年の定期演奏会のあれこれについてたくさん話し合いました
ゴマ団子で幸せいっぱいの最年少団員、トランペットパートMくん♡
今年の定期演奏会はどんなふうになるんだろう。
とってもワックワクしているトランペットパートIでした〜🎶

コメント

タイトルとURLをコピーしました