梅が咲く季節になりましたね。春を感じているフルートYです。
でものんびりしていられません。知らぬ間にじわじわと定期演奏会が近づいてきています。
今日は事情によりいつもより1時間遅れで合奏スタートです。
新しい楽譜と、自由曲と課題曲の3曲を急いで合奏しました。
新しい楽譜でも、できてないところは容赦なく「そこ吹いて〜」と言う音楽監督…
5秒前にできなかったんだから、言われてもできませんてば!
そんなことも楽しくて、あっという間に合奏が終わってしまいました。
今日の写真はTSSの名物
「いつでもたくさんあるバリトンサックス」
現在4人のバリサク吹きがバリバリやってます。
奥からヤナギサワ・ヤマハ・ヤナギサワ・台湾のメーカーらしいです。
1番良く鳴るのは台湾!(楽器?奏者?)
個性いっぱいのバリサク隊です💪
今後どこまで増えるかな?
おまけ
サックス3つ持って帰る人。
アルト・テナー・バリトンを担いで帰って行きました。口も3つあればいいのにね。
ぜひソプラノも買って次回の練習に登場してほしいです🎷
コメント