4月5日の練習と総会

4月になり、新生活が始まり、桜も満開になってきて浮かれているフルートYです。

今日は定演で演奏するメインの1つでもある曲を練習しました。まだ誰も知らないTSSのために書かれた曲です。
団員も手探りで練習中!
コロナ前のあの頃のあの時に作っていただいたのですが…もう月日が流れてみんなプチ高齢化。指も口もついていけないです…
定演までに素敵に仕上がるのでしょうか。
団員一同、必死に練習してますので初披露の歴史的瞬間を聴きにきてください。

今日の練習は早めに切り上げまして、総会が行われました。
TSSを支える役員 

真面目に聞く団員 

今年度もTSSを頑張るぞ〜💪

ここで大ニュース!
みなさん、堀江龍太郎さんをご存知…?
吹奏楽をお好きなあなたなら、SNSやYouTubeで見たことあるでしょう?
その堀江龍太郎さんのご指導を、なんと垂井で体験できます。

5/17(土)開催の【吹奏塾in岐阜/垂井】は、まだまだ参加者募集中です。

たくさんのご参加お待ちしております。
申込みはこちらから。
迷ったら迷わず応募しましょう!

おまけ
帰りに暗闇でお土産を配る人たち。
居合わせた私はラッキー✌️

コメント

タイトルとURLをコピーしました