2025-05

活動日誌

5月31日(土)の練習

いよいよ来週は定期演奏会!私 事務局M1号は、13時すぎには会場入りし、文化会館職員さんのお力をお借りして、大ホールに団旗をセッティング。反響板を入れていただき、ひな壇組みからスタートです。早く集まってくれた団員で、手際よく設置していきます...
練習報告

5月25日の練習

今年の定演はやばいぞ!練習が間に合わない!時間が足りない!…と毎年同じことを言っているフルートYです。今日は大ホールでの日曜日練習でした。日曜日に大ホールにいると、あー本番が近いんだな…と焦ります。先週、堀江龍太郎先生にご指導を受けたマゼラ...
練習報告

5月24日の練習

こんにちは!今日の練習は演奏会第三部であるポップスステージを全部通しました。本番まで間近なのでソリストやパートごとで立奏するところを確認します。 まだ楽譜を見ながらの立奏です😂本番までに何とか暗譜してカッコよく演奏したいものですね。パートご...
活動日誌

5月17日(土)の練習 【弾け飛ぶ汗と情熱の吹奏塾〜TSSのために〜】

みなさんこんばんは🌟トランペットパートAです。本日は堀江龍太郎先生をお招きして、【吹奏塾in垂井】を開催しました。(堀江龍太郎先生についてはこちらから👉)吹奏塾には他県からも多くの受講者さんが参加しました!!楽しかったなぁ〜♡⸜(ˆᗜˆ˵ ...
活動日誌

5月17日(土) 吹奏塾in岐阜/垂井

とうとうこの日がやってました!YouTubeチャンネル登録者数3万人超え⤴️吹奏楽界隈で今話題の、堀江龍太郎さんによる吹奏塾です。吹奏塾の開場は13:30のアナウンスでしたが、会場は13時から押さえてあったので、TSSメンバーで打楽器搬入、...
活動日誌

5月5日岐阜県バンドフェスティバル2025

こんにちは、フルートYです。ゴールデンウィークのTSSも元気です!今日は岐阜県吹奏楽連盟主催の「岐阜県バンドフェスティバル2025」に参加してきました。昨年度の吹奏楽コンクール県代表の9団体が参加するイベントです。私たちTSSの11人のメン...
レクリエーション

飛騨牛争奪 親睦BBQ大会

やってまいりました!争奪戦の始まりです!幹事を務めた私は1週間前から天気がもう心配で心配で毎日お祈りしてました🙏晴れを死守できただけで今日の仕事完了です😓晴れ男Aさんありがとう。午前9時にはこれだけの人数が集まりました。 運動不足な大人は子...