レクリエーション

飛騨牛争奪 親睦BBQ大会

やってまいりました!争奪戦の始まりです!幹事を務めた私は1週間前から天気がもう心配で心配で毎日お祈りしてました🙏晴れを死守できただけで今日の仕事完了です😓晴れ男Aさんありがとう。午前9時にはこれだけの人数が集まりました。 運動不足な大人は子...
活動日誌

4月27日(日)の練習

4月に入ってから続いている日曜日練習今日は低音多めです! 練習したのは・祝い唄と踊り唄による幻想曲・ジャパニーズグラフィティⅩⅨ ザ・ドリフターズメドレー・J-BEST Mrs. GREEN APPLEメドレー・全力キング・LOVEマシーン...
活動日誌

4月26日の練習

みなさんこんにちはー!トランペット🎺パートAです🤗2週連続でブログ更新させていただきます🙇‍♀️本日はハープが初登場〜👏👏👏担当されるYさんです!!ハープとっても綺麗な音色で、ピアノとの相性も抜群🎶今日の『マゼランの未知なる大地』はいつもよ...
お知らせ

4月20日の練習

こんにちは!今日も練習です。4月は毎週日曜練習もあり、いよいよ定期演奏会が迫ってきてると実感しますね☺️ワクワクもヒヤヒヤもしてます。会場に着くと大ホールから美しいピアノが聴こえてきます。黙々と練習されてました。委嘱作品の咆哮する息吹でピア...
活動日誌

4月19日の練習

みなさんこんにちはー!トランペット🎺パートAです🤗今日はなんって暑い日だったんでしょう🥵ビックリしました…本日は大ホール練習でした〜最初ステージが暗くて、「指揮者が見えないー」「楽譜が見えないー😭」という状況。会館の方が追いライトしてくださ...
お知らせ

【当日券11時より若干数配布します】第36回定期演奏会を開催します

<2025年6月7日 21:50追記>整理券配布を終了しましたが、若干数の当日券を11時より文化会館にて配布します。無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。皆様のお越しをお待ちしております。2025年6月8日(日)に、TSS〜ウイン...
活動日誌

4月12,13日の練習

先週あたりから、くしゃみと咳と鼻水と涙と身体の痒みが出るフルートYです。なんでだろう。今週も土日に練習がありました。一曲に時間をかけてこだわっていくことが増えていきました。良くなっても次回の練習では参加メンバーが変わってしまうのが一般バンド...
練習報告

4月6日の練習

皆さん!相川の桜は見に行きましたか?練習前に満開の川沿いを散歩してきました。それなのにあいにくの曇天、伊吹山も隠れてました😢文化会館の桜も満開でとっても綺麗でした🌸昨日に引き続き委嘱作品に取り組みます。昨日よりも人数は少ないですが、他の楽器...
お知らせ

5月17日(土) 吹奏塾 in 岐阜/垂井 開催決定!

YouTubeチャンネル登録者数2万7千人越えの吹奏楽指導者 堀江龍太郎さんをお迎えして「吹奏塾 in 岐阜/垂井」を開催いたします!名古屋で行われた吹奏塾に参加したTSSメンバーの一人、当団音楽監督が、ぜひ垂井へ堀江さんをお呼びしたい!と...
活動日誌

4月5日の練習と総会

4月になり、新生活が始まり、桜も満開になってきて浮かれているフルートYです。今日は定演で演奏するメインの1つでもある曲を練習しました。まだ誰も知らないTSSのために書かれた曲です。団員も手探りで練習中!コロナ前のあの頃のあの時に作っていただ...