1/23(土) 練習日

今日は小ホールでの練習です。
主人の体調が悪くて(38度の熱が)練習に参加しようか悩んだのですが、
自分も練習しないとヤバイので、無理やり参加です。
子供達にご飯を用意して、食べ始めたところで出掛けました。
何とか2人でやってたみたいです。
というわけで、17時台に到着を目論んでいたのですが、程遠く・・・
19時頃にようやく参加です。


合奏は、シンフォニア・ノビリッシマ からスタート。
旋律のアーティキュレーションを整える事に終始した感じです。
アクセントやスタッカートは特に意識してやりました。
Aの1小節前3拍目からAにかけてはブレスを入れないこと。
A4小節目からの旋律は頑張りすぎず、丁寧に。A6小節目は滑らかに。テヌートしっかりと。
A8小節目のアクセント怠らず。その後続く4拍目のスタッカートは粒をキチンと聞かせる。
Bからの木管群、しっかり刻む。B4小節目からの中低音のメロディーは丁寧に。後のクレッシェンドを考えて。
Cからのメロディー。八分音符は丁寧に。短くなりすぎない。アクセントの2拍3連は強調して。
Dからはフーガ。各パートがアーティキュレーションを揃えて。Eの6小節目が  Fの1小節前が ff なので、Dから大きなクレッシェンドに聞こえるよう。
F5小節目からの中低音メロディーはバリバリに吹きましょう。
Gのメロディー G3小節目3拍目頭のアクセントは<ヤン>と吹く。がなり過ぎない。
G5小節目1拍目の16分音符でクレッシェンドして3・4拍目でキチンとディミニエンドで納める。
Hからの金管群はバランスよく。2nd 3rd は頑張りましょう。
木管群の3連符は、ひたすら練習あるのみ。楽々吹けるまでになりたいっていうか、振りだけでもしたい
Iの前のHnは、色々な団体の演奏と違い、楽譜どおり殆どrit.しませんので、お間違えなく。
Iからのハーモニーパートは、良く聞きあって、豊かに響かせましょう。Ob Soloが気持ちよく吹けるようにね
I10小節目の3連符は、クレッシェンドして盛り上げる。
I15小節目からのストリングスは、しっかり目立ちましょう。ピチカートにヴィブラートが掛けられると最高
JからのHn・Euph・Saxは がなるのではなく、伸びやかに。音が硬くならないよう注意。
L3小節前のTpはバランスよく。
Lからの木管群。アクセントに気をつけて。音は短く。L5・6・7小節目の4分音符は<パン>と響かせる。潰れないように。
Mからの木管群も、細かく。切れよく。
Nからの金管群。豊かに響かせましょう。バランス・ピッチ共に気をつけて。全員が同じ様に鳴らしましょう。
最後の3つの音は、1つ空振りだけだそうですので、キチンと指揮を見て、息を合わせましょう。
あ~長かった
これ以外にも指示はあったと思いますが、覚えているだけ。
次は希望の坂です。
Aからは全員マルカートで。5小節目のクレッシェンドは判るように入れましょう。
B5小節前の2拍目は fp で。その後の<> は木管群の16分音符の動きを消さないように。
Bからメロディーは極力粒を細かく。坂を自転車で登る?「ケッタ、ケッタ」って吹いて欲しいそうですよ。ケッタって解りますか?この辺の方言ですよねぇ。自転車の事です
ここからCに向けて、長いクレッシェンドのスタートです。
DからのClメロディーはもっと弾んで。楽しく吹きましょう。
EからSaxがメロディーに加わります。アーティキュレーションを合わせましょう。
FからTbさん。メロディー頑張って 裏にいる木管さんは>< をしっかり効かせましょう。
G4小節前は mp までキチンと落とし、クレッシェンドを効果的に。
Gからは、Tp Soloの邪魔をしないように。
H1小節前はディミニエンド。
Hは、メロディーが次々に受け渡されていきます。自分がどこで前に出て、どこで引っ込むか。その中でどう歌うか。考えながら吹きましょう。
Iはマルカートで。J7小節前はクレッシェンドし、J6小節前で mf まで落としてクレッシェンド。
Jのメロディーはシンコペーションを意識して。K2小節前からクレッシェンド。
Lからはテンポ72で、それまでが144でしたから、倍になります。
Lの2小節間は8つ振り、2/4の小節は4つ振りです。その後、1小節4つ振りになります。
Nからはマルカートで。金管群のファンファーレは、かなり難しいリズムになっています。まずは慣れましょう
O4小節前のTpは、バランスよく。なんだか難しそうなリズムですが、頑張って
ここから先は、基本的に前半部分の繰返しになりますので、同じ形で吹きましょう。
まだ、楽しく吹くところまで行けていないので、希望の坂を駆け上れるように頑張りましょう
バラの謝肉祭は 一段上の演奏を目指しましょう。
吹きっぱなしでなく、もっと抑揚をつけましょう。
48からの8分音符の刻みは、1・3拍目の頭をアクセント気味にしましょう。
116 の4小節前から。Clさん、頑張って しっかり指が回るようにしておいて下さいね。
時間もなくなってきたところで、最後にトドメです。マーキュリー
ザっと通してしまいましたが、突っ込みどころ満載です
とにもかくにも、個人練習がしたいなぁと実感した 今日の練習でした
あ、次回演奏会のポスターとチラシが配布されました。
HPにもUPになると思います。(ですよね 事務局長
なんで、こんな素敵なデザインが出来るのか・・・ 凄いですね、H先輩
お疲れ様でした
さ、来週こそ 早く垂井へ行くぞ

コメント

  1. パパイン より:

    つぶやく前、練習が始まる前には ポスターアップしてありましたよ。(笑)

  2. TSS事務局員 より:

    Re: ホントです!
    失礼致しました
    皆さんも、当団HP PC用をご覧下さい。
    素敵なポスターなので

タイトルとURLをコピーしました