3/29(日) 練習日

今日も、昨日に引続き 中央公民館での練習です。
午前中にアンサンブルの練習をした私は、終了後、演奏会PJへ少しだけ顔を出し、
昼食を済ませて、再び 中央公民館へ。
音楽監督がお休みなので、個人練習をする事ができました。
午前中にB.Saxを吹いていたので、午後はA.Saxを中心に。
祝典序曲をメトロノームを使って練習してみました。
皆さん、Presto の部分、どれくらいで出来ますか?


テンポ168 とか、ありえませんよね
せいぜい、144 くらいが限界です
何回も繰り返してると、何を吹いてるのかわからなくなっていきます・・・
変に、左手に力が入ってきて。
嫌になってきたので、課題曲を練習してみる
これも、まだまだ掴み切れず。
さらに、Soloはもっとダメです。
隣で吹いてた副団長からアドバイスを受けて、チャレンジしてみます。
息遣いや、音の方向性。そこに「砂上の都」の色を付けたいんですが・・・
もうちょっと、頑張ってみます。
15:00を過ぎて、団長が合奏します。と宣言。
まず、Drmに合わせて、2部の曲を合わせます。
ディズニーメドレー以外の曲は、一応通しました。
休憩を挟んで、無謀にも祝典序曲をやることに。
なんと、団長が指揮を振ります。
団長の指揮
うーん、暗くてよく見えませんが、メトロノームを見ながら、棒を振る団長。
どこが遅れるか、どこが走るか、よくわかって面白かったようです。
練習番号4から最後まで何とか通して、今日は終了。
なんといっても、楽器を文化会館まで運ばなくてはいけません。17:00までに。
3Fから全ての楽器を運び出します。
今日は、男性陣が4人しかいなくて、かなり大変です。
そんな中、重たい銅鑼を1人で運ぶ、Yちゃん
銅鑼を運ぶYちゃん! すごいよね~[emoji:v-424] 本人は、結構ケロッとしてます。笑顔ですもん
いざトラックに載せてみたら、全部載らない
焦りましたよねぇ。Yさん、Wさん
今日のトラック  この助手席に、
シートベルトをしてるセットシートベルトをして載る事になった、ドラムセットさん
これで、ようやく荷台に載せたいものを収める事に成功
16:45 文化会館へ向けて出発。
何とか、時間までに到着する事ができました。
みなさん、お疲れ様でした
さて、筋肉痛が出るのは、明日でしょうか?明後日でしょうか?
次回は、4/4(土) 練習後、19:00頃から平成21年度の総会を予定しております。
皆さん、万障繰り合わせてご出席お願いします。

欠席される方は、委任状の提出を 副団長へ お忘れなく。
いよいよ、新年度。新たな生活の始まる方も多いでしょうが、
体調etc.気をつけて、定期演奏会に向けて、頑張りましょう

コメント

  1. おほさかおるん より:

    近高吹奏楽部の演奏会
    こんばんは。おほさかおるんです。
    今日は会社を休んで、夕方6時半から近畿大学附属高校吹奏楽部の
    「第36回定期演奏会」を聴きに行ってきました。
    えっ?休む必要があるかって?
    あるある。会社は5時半までだから、間に合わないもんね。
    息子が近中に在学しているので、チラシをもらってきて
    是非是非…と行ってまいりました。
    いや~、久しぶりに若者の演奏を聴いて圧倒されてきました。
    プロの先生が指導されていることもあるのでしょうが
    若いって吸収もいいし、気持ちが乗ってくると力が力を生む
    パワーアップしていくんでしょうね。
    第一部のうねりのある表現力も、息のあったテンポ感も
    指揮者の先生の棒にピタッと食いつくような感じで良かったですよぉ~
    弱奏の所の表現力が欲しいなぁ~という感じもしましたが
    音色も吹き出しのスピードもさすがって感じでした。
    途中、金管群がそれぞれに小さな打楽器を持っての演出(?譜面通り?)は
    ステージ全体が鳴り響く感じで圧巻でした。
    第二部は、ルパンやジャズ、ラテンとノリノリ~
    トロンボーンの先生を迎えてのスターダストはさすがに
    ちょっと押され気味でもう少し伴奏の壮大さがあった方が良かったかと
    思いましたが、まあ仕方ないですね。
    ステージは最前列にCL.とSAX.が横一列に正面を向いて並ぶ
    Big Band風。音が前に前に出てきて、新鮮でした。
    それでいて、オーボエやホルンの柔らかな音色もちゃんと出てきて
    Brass Bandなんだなぁ。って感じでした。
    選曲も高度なものばかりで、さすがは学生バンド。
    一般バンドではこんな無茶は出来ないなぁ。
    (第一部の最後の長~い曲であれだけホルンのデュオが出てくるなんて
    おれにはできぬ…)
    と思いながら、気持ちの良い余韻に浸って帰ってきました。
    さあ、私たちも演奏会まであと2ヶ月を切りました。
    がんばりましょうね。

タイトルとURLをコピーしました