30周年演奏会PJ

30周年演奏会PJ

3/28(日) 創立30周年記念演奏会PJ

今日は、団長のお宅にお邪魔して、PJが行われました。なにしろ、10数年ぶりにお邪魔するので、場所をすっかり忘れています。近くまで行って、携帯で誘導していただき 無事 到着しました。今回の演奏会は、プロの司会者さんに入っていただくことになって...
30周年演奏会PJ

3/14(日) 30周年記念演奏会PJ 8回目

ボーリング大会終了後、PJリーダー宅で PJがありました。我が子達も 一緒に伺います。プログラム冊子のたたき台に目を通し、ザッとチェック。進行表についても、チェックして下さいとの事で、後日ファイルがメールされてきました。結構 重たい宿題です...
30周年演奏会PJ

2/21(日) 30周年演奏会プロジェクト 7回目です。

昨日に引続き、私は欠席です。先日、Aちゃんから議事録が届きましたので、お知らせできる部分を書いてみます。
30周年演奏会PJ

2/7(日) 演奏会PJがありました

すっかりご報告が遅くなりましたが、30周年記念演奏会PJが Hさん邸にて行われました。まずは、今後の練習日程について。4月・5月は文化会館での行事が多く、練習場所の確保が難しい日もあるため、他に場所をお借りして練習出来ないか?という事になり...
30周年演奏会PJ

1/17(日) PJがありました。

この日、お昼から 30周年記念演奏会PJが PJリーダー宅で行われました。私は 欠席です。本家で 親戚が集まったので。で、事務局長から 議事録がやってきました。演出関係のアイディアが色々話し合われています。1部については、曲順も決定。2部は...
30周年演奏会PJ

発送準備

冷えてますね(>_<)養老山が雪をかぶってます今日は息子が39度の熱を出して、仕事を休んでます。時間が出来たのをいいことに、合同演奏企画のご案内を折り紙してます!まだハガキや封筒が準備出来てないので、買いに行かなくては(^O^)/
30周年演奏会PJ

大垣ケーブルTV 撮影してきました!

新春のご挨拶という事で、サックスパート有志による『一月一日』の演奏をバックに、記念演奏会PJのMちゃんとUさんが告知をしました。後ろの旗を持っている、通りすがりのPJリーダーは、テイク1の際、収録の一番最後に顔をひょこっと出したら、OCTV...
30周年演奏会PJ

12/6(日) 第4回記念演奏会PJ

PJリーダー宅で 第4回のPJが行われました。13時~だったのですが、私は出遅れて13:30頃から参加です。金曜日、主人が会社の送別会で飲んだため、駐車場に車を置きっぱなしになっていたのを出掛ける直前に思い出し、大垣経由で参加したものですか...
30周年演奏会PJ

第3回 記念演奏会プロジェクト

岩手地区文化祭終了後、PJリーダー宅で 記念演奏会PJをやりました。曲目が出揃いましたので、企画・印刷物関係の依頼をどうするかなど、話し合いました。この辺は、あんまりここで明かしてしまうと、楽しみがなくなってしまうので、伏せておきます。団員...
30周年演奏会PJ

11/8(日) 30周年記念演奏会の曲目 決定!

今日は、演奏会PJが 音楽監督のお宅で開かれました。到着して、オーディオ部屋(宴会部屋!?)に入ると、床に楽譜がズラ~っと並んでいました。午前中に、団印を押してくださってたんですあちこち 痛くなったでしょうお疲れ様でした楽譜を見つつ、本格的...