2/27(土) 練習日

今日は 無事に練習に参加できました。 と言っても、辿り着いたのは 19時近く
下の息子が 眠たいのに寝ない状態が続き、フラフラしながら ストーブの周りで遊んだりするから、叱り倒してました
とっても眠そうなのに、寝てきなさいって言うと、『ぼく ねむくないもん』
何で 頑張るのかが わからん 私が 寝てきなさい なんて言われたら、喜んで寝に行くのに・・・
さて、今日は 小ホールでの練習です。
着いた時には、ウォームアップが終わったところ。
ろくに音出しもせず、合奏に参加となりました。ゴメンナサイ


今日は 2部の曲を練習しました。
まず、ライオンキング から。
10から Moderate African Beat と 表記されています。ここからの刻みの人は、テンポを決めてしまいますから重要です。 今日は、どんどん引っ張ってました Beat に しっかり乗っかりましょうね
144から Urgently 差し迫った感じを出しましょう。 ディズニーのお話の中では、シンバのおじさんのスカーが悪~い感じで、ハイエナたちと一緒に歌ってるんですよね。青白い炎が上がったりして。
188からは バラードです。 四分音符の刻みの人は、テヌートで丁寧に。16分音符の連符で 盛り上がるところは効果的に。
212からは Presto 指揮に付いていきましょう
218 アクセント・スタッカート・テヌートを より意識して演奏しましょう。メリハリが付かないと面白味に欠けます。
そして、238 は テンポ 104 位から。 テンポが揺れますので、しっかり最後まで指揮を見ましょう。
次は、となりのトトロ・ストーリーズ です。
3連符が続きますが、安定しません。
まだまだ 楽譜にかじりつきで、アーティキュレーションが揃いませんし、ピッチも悪い。
静かに聴かせる部分が多いので、ピッチが悪いのは・・・
『聴かせるところが聴かせられない』と音楽監督。
私も家で練習する事は難しいので、CDを聴きながら 楽譜を眺めるくらいしか出来ませんが、それだけでも違います。
短い時間で仕上げなくてはなりません。皆さん、出来る範囲で 予習をして 練習に臨みましょう
この曲、特にOからが問題かと。
drammatico の 表記ですが、 全然 ドラマティックじゃない
ff の指示ですが、それだけでは表現が弱い。ただ吹けばいいってもんじゃありません。
どこかに 抜くところを作るだけで 変わってきそうなんですが。 考えて吹いてみよう。
で、その後の Pからは 木管群が苦しんでます。 もちろん私も。もうちょっとなんですけどねぇ
Qの2小節前・1小節前の3拍目裏からの 付点四分音符のクレッシェンドが聞こえません。
sf が付いてますので、fp のような感じに吹くといいのかなぁ
次は ジャパニーズ・グラフティⅤ~日本レコード大賞 栄光の昭和50年代~ (久しぶりに題名全部書いてみました。長いよねぇ
と、そこにやって来たのが この曲のA.Sax Solist Hさん。
狙ってますか、音楽監督
楽器の準備が間に合わず、代打をするAちゃんも焦るし、合奏に加わっていきなりSoloを吹かされる Hさんも 冷や汗もの
この曲も冒頭から トトロに引続き、3連符です。 またも安定しません。
北の宿から と ルビーの指輪 が 問題です。
とにかく メロディーがスッキリしません。縦線をそろえることに終始すると、面白味がないんですが、まだ揃うところまで行ってないし
Jからのメロディーは、フレーズの最後の音に余裕がないので、短くしすぎないで、上品に処理しましょう。
まずは、装飾音符を抜いて練習ですね。
最後 Tから4拍目に8分音符2つ。 疲れてくるからか、スタッカートが効いてません。忘れずに吹くと、とてもスッキリして、かっこいい  踏んばりどころです
アクエリアス 今日やるんですね・・・
音楽監督の後ろを通って、楽器を倉庫へ取りに行きます。  そう。コッソリと
相変わらず Soloの練習が出来ていません。 いい加減 キチンと時間を取りたい
T.Sax の Mさんは 難なく吹いてるし 
と、HさんとAちゃんが 「そこはメタルピースじゃない?」・・・・・・・もう、好きにしてください HさんのS.Saxメタルピースを片付けの際、ちゃっかり握らされました。
この曲は、吹きっぱなしにならないよう、抑えるところをしっかりコントロールして抑えきると、メリハリが付いて良くなります。
A9小節目から同じリズムが4小節続きますので、1小節づつ音量を上げていきましょう。
C2小節前から、mp位に落として、C7小節目のffとのコントラストをつけましょう。
Dからは 力みすぎず、サラッと。D6小節目から四分音符が2つ続く形が何度も出てきますが、前の音をテヌート気味に。後ろの音をスタッカート気味に。
最後にYOUNG MAN -YMCA-
全体的にマルカートで。特に3連符の形は、2拍3連であっても、マルカートが多いです。
Aからは Tb・Euphのメロディーが聞こえるように。
G 4拍目にある 3連符は これもマルカート。テヌート気味になる人が多いです。
Hからは 各Soloパートが責任を持って。 ここの部分を持ってる人で集まって合わせておいた方がよさそう。
Jからの『Y・M・C・A』の部分は、もっと響きを持たせたいですね。なんか潰れちゃってます。
この曲は全体を通して、合いの手の人が美味しいものだから、メロディーを消してしまいがちなので、バランスよく、でもノリノリで行きましょう
団長からは、今後の予定の案内がありました。
特に、4/10(土)の『希望の坂』リハーサルは 全員参加
それまでに、パーカスは出来るようにしておく事。と音楽監督から補足が。パーカスさん、よろしくお願いしますね
団員の皆さんは、出欠の入力もお忘れなく。3月分 UPされてます。
次回は、3/6(土)です。 あぁぁぁぁぁぁぁ~ いい加減 5時に会館に着いて、個人練習がしたい・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました