パートリーダー会 あけましておめでとうございます! 1月4日 2025年新年会 いつもTSS~ウインドアンサンブル垂井を応援してくださる皆様あけましておめでとうございます!TSS~ウインドアンサンブル垂井は2025年 創団45周年を迎えます。より良い演奏を目指し、垂井町・地域の皆様に吹奏楽を通じて元気をお届けしたいと思... 2025.01.04 パートリーダー会活動日誌演奏会PJ
活動日誌 第33回定期演奏会整理券配布開始! 午後からは練習がありました。 今日は、バリサクMちゃんと高校2年生の時からTSSにいる 事務局M1号が担当です。本日9時より、第33回定期演奏会の整理券配布が始まりました。私は、8時に文化会館へ到着したのですが、すでに並んでいらっしゃる方が!驚いて、文化会館の職員さんに... 2022.06.05 活動日誌演奏会PJ練習報告
演奏会PJ 9/15(日) 第一回プロジェクト会議 来年の定演に向けて、プロジェクトが動き出しました!まずは第一部の曲を決めよう、ということで垂井のマックに集合したのですが、なんと、第二部の曲とアンコールまで決まってしまいました\(^o^)/楽譜の手配もすぐに行い、今月中には揃ってしまう感じ... 2013.09.16 演奏会PJ
演奏会PJ 5/19(日) 演奏会プロジェクトがありました。 今日の練習はお昼からですが、午前中にPJがありました。前回 役割分担した仕事の進捗状況を確認、次回までの宿題を出しました。前回宿題になっていた演出ですが、意外と早く方向性が決まりましたので、準備にかかりますポスター、プログラム、チケットの原... 2013.05.19 演奏会PJ
演奏会PJ 演奏会PJがありました。 4/28 練習後、演奏会PJが行われました。これまでに手配済みのものの報告や、印刷物関係の役割分担等、速やかに動かないといけないものを確認しました。文化会館で立てさせてもらう看板も用意されてました。さらに、暫定で曲順を決めました。演出につい... 2013.04.29 演奏会PJ
演奏会PJ 5/9(土) 演奏会プロジェクト 今日のプロジェクトには、私 参加できませんでした。聞きかじった内容を記しておきます。ホワイエでの展示物の作成・・・第20回の定演という事で、これまでの演奏会と活動を振り返る展示となっているはずですその他、演出関係で製作するものを、いくつか作... 2009.05.11 演奏会PJ
演奏会PJ 4/18(土) 本日のプロジェクト 今日の演奏会PJは、内容が盛り沢山だったのです。が、私は歯医者さんに予約を入れてまして、欠席です。今回のレポートは、またまた初登場、Yちゃんですよろしくね~初めてブログなるものを書くコトになりまして、何か緊張しておりますー(ーωー)さて本日... 2009.04.19 演奏会PJ
演奏会PJ 4/12(日) 演奏会PJ やりました! 今日は、13時から PJのMちゃん宅で 演奏会PJが行われました。私は、残念ながら 所用で不参加。今回の主な目的は、劇の打ち合わせ。演者に大抜擢された、某 親子が参加していた模様です。本番、すごく楽しみです私が分担された仕事は、家で作業する... 2009.04.13 演奏会PJ
演奏会PJ 3/29(日) 演奏会プロジェクト 今日は午後からの練習で、演奏会PJが10:00から行われていました。私は、Saxパートのアンサンブル練習の方へ行かせてもらいましたので、不参加です。という訳で、初リポートは唯一の男子。Sくんです。よろしく~プロジェクト唯一の男メンバーが初の... 2009.03.30 演奏会PJ
演奏会PJ 3/22(日) プロジェクトも活動してました。 PL会をやっている小ホールの外では、20回の定演PJが 演出の確認をしておりました。演出リーダーのAちゃんを中心に、動きの確認をしていたようです。やはり、動いてみないと分からないことって沢山あるので、この積み重ねは重要です地道に準備している... 2009.03.22 演奏会PJ